私の親バカ、というよりバカ親が過ぎましてね。 首輪やらスカーフ、スカートまで履かせてみたり ベッドカバーも沢山あるし、衣装ケースにいっぱいになっております。 暑い季節は裸んぼうですけど、少し涼しい季節は毎日着せるのが楽しみなのですよ。 ニャンコも全く嫌がらずむしろ気に入ってる様子です。 とはいえ猫はお洋服着ませんのでね、毛繕いするし。...
昨日、第13回小松アラビア舞踊団発表会を観てまいりました。 発表会という形では、ラストとの事です。 私も所属している頃は出演していたので、当時のことを懐かしく思い出しながら向かいました。...
4歳から7年間一緒だった子が、今年11歳で虹の橋を渡りました。 心臓病を患っていて何度も生命の危機があり、何度も下肢が麻痺しました。 とても痛くて辛かったはずですけど、毎回乗り越え病院でも驚かれるほどでした。 爆笑エピソードが毎日渋滞してしまうような、とっても面白くて可愛い子で ワンコのように芸達者でモフモフの美人でした。...
ショーでやってみたいというリクエストを頂きまして 今月からレッスンでソード(剣、刀)を取り入れてます。 ソードは色んな種類のベリーダンスで使われる小道具です。 でもエジプトのダンスではないんですよね。 外の人々が妄想して憧れるオリエンタリズム絵画みたいな物です。 そんなロマンチックな妄想を掻き立てられるので、私は好きです。...
今年はブログをまめに書こうと思いながら、全然書けていないですね。 SNSはもう少しやってるので是非インスタもフォローお願いします。 昨日で2022年のレッスンが終了しました。 レッスンにお越しの皆様お疲れ様でした! 今年は何と言っても、私的にこの衣装! ビンテージっぽくて、透けなくてw 派手でデザイン違いだけどお揃いで7着作りました。 傑作です。...
令和4年となり、1ヶ月が過ぎました。 本日は旧暦のお正月です。 皆様、明けましておめでとうございます。 今年こそ!今年こそ!今年こそ! ですね。 このような異常な世の中になり、はや2年。 私のようにレストランだとか小さいパーティをメインに 活動していると、20年以上も踊りまくっていたのに...
緊急事態宣言だのマンボーだの、落ちつてきましたね。 まだまだ気は緩められないものの、希望も見えてる感じですね。 先日ワクチンの1回目を接種しました。 丈夫だしどうせ平気と高を括っていたら、数日間37度以上の発熱があり 2度目はいったいどうなってしまうのかとビビっています。。...
相変わらず緊急事態や蔓延防止やらで、踊れない日々が続いてますね。 もう少しだ!と思ってモチベーションキープ、準備するのがまあベスト。 そうなんだけどね~ですよね。 外出もしないですし、海外ドラマも見尽くした感があり・・ 興味や情熱の矛先が少ないのでフラストレーションが高まってしまいます。...
皆様、2021年明けましておめでとうございます。 半年以上ブログを更新していませんでが、年も改まったことですし(?)、 また綴っていくことにしました。よろしくお願いいたします。 思いっきりショーで踊れる! みんなで練習したり、あちこち行ったりできる! もうすぐです!
うちには2匹の愛猫がいます♡ どちらも長毛のスコティッシュフォールドなので、 モッフモフ過ぎてもう大変です。 今日は3歳の男の子、mishmishの子猫の時の写真をご覧くださいませ。 出会ったのが生後6か月の時なので、小さい頃の写真がこれしか無いの😢 mishmishはもともと猫カフェに居りました。...